CADEX AR 35 Disc Tubeless
Features
- リムウォール部のカーボン繊維を一貫して成型できるフックレスリムテクノロジーにより、MTB XCレベルの耐衝撃性を実現。また、タイヤ形状をより丸形に保つことで、コーナリング時のグリップとサイドウォールのサポートを向上
- 高強度カーボンファイバーを必要な部分にのみに配置し補強する、精密な強化カーボンレイアッププロセスにより、超高強度かつ軽量なリムを実現
- 25mmのリム内幅とフックレスリム構造が、タイヤの接地面をより広く短くすることで、パワーロスを軽減して衝撃吸収性を高める
- ボリュームのある28〜45mmのロードタイヤやグラベルタイヤに対応するワイドなリム内幅が、より低い空気圧での走行と正確なハンドリングを可能にする
- 高張力、超軽量のCADEXカーボンスポークと精密な強化カーボンレイアップにより、クラス最高レベルの剛性対重量を実現
- カスタムチューンされたダイナミック・バランスド・レーシング(DBL)テクノロジーは、スポークのブレーシング角度を広く設定し、ペダリング時のスポークテンションを最適化することで優れた耐久性と駆動効率を実現
- CADEXセラミックベアリングは、スチール製に比べて1.5倍スムーズな動きを実現
- 軽量な CADEX R2-C60 ハブは、DLCコーティングの60T面ラチェットドライバー、耐久性の高いフラットスプリング、再設計されたダストシールにより、瞬時の反応性と、高い耐久性を実現
- フロントハブは、エンドキャップ、ベアリング、ブッシュの間に、ハブと同じ長さの一体型軸受けを採用。アクスルのサポート力を強化して遊びを排除
Specifications

Gallery
Selecting any of the image buttons will open a larger image gallery with image descriptions
Technologies
Hookless Rim Design
CADEX フックレスリムテクノロジーは、ワイドなリム内幅と途切れることなく成型される耐久性の高いカーボンファイバー構造を特徴とし、これにより、軽量かつ耐久性の高いリムを実現しています。かつ、タイヤ形状をより円形に保ち、優れたグリップとハンドリング、コーナリング時のサイドウォールのサポートを提供します。
Aero Carbon Spoke
高引張強度の CADEX エアロカーボンスポークは、横方向ヘのたわみを最小限に抑え、より効率的な加速とクライミングを実現します。 また、最適化されたエアロシェイプは、常に変化する風の中でも優れた空力特性と安定性、そして妥協なき軽量性を誇ります。
Custom-Tuned DBL Technology
CADEX 独自にカスタムチューンされたダイナミック・バランスド・レーシング(DBL)テクノロジーは、ホイール回転時にスポークが最適なテンションになるように設定されており、他に類を見ない優れた駆動剛性と効率を提供します。
CADEX R-Drive Freehub System
R-Driveフリーハブは、ハブ内部をアルマイト処理することで耐久性を高め、再設計されたアンチダストカバーにより長寿命を実現。DLC(Diamond Like Coating)加工された60T面ラチェットと最適化されたスプリング設計により、超高速レスポンスと効率的なパワー伝達、そして妥協のない信頼性を実現しています。
CADEX Integrated-Axle Front Hub
フロントハブには、エンドキャップ、ベアリング、ブッシュの間に、ハブと同じ長さの一体型軸受けを新たに採用して遊びを排除しました。スルーアクスルに対して内側からサポートを高めることで横剛性も向上しています。
Precision Reinforced Lay-Up
CADEX の精密強化カーボンレイアップは、必要な箇所だけに戦略的に高強度カーボンファイバーを配置することで、高強度・高剛性のリム構造を最小限の重量で実現しています。
製品仕様は改良、部品供給上の都合により予告なしに変更する場合があります。あらかじめご了承下さい。